高校受験さぽーと
  • 勉強方法
  • 埼玉県高校入試
  • その他教育情報
  • 北辰テスト
  • 定期テスト勉強法
  • 運営者情報
panchi1104
勉強方法

オンライン英会話のススメ【教育改革むけてオンライン英会話が当たり前に】

panchi1104
高校受験さぽーと
こんにちは。高校受験さぽーとです。 突然ですが、2020年からの日本の教育が大きく変わります。2018年現在中学1年生の世代か …
その他教育情報

【2020年の教育改革】早くから塾に通った方が良い理由

panchi1104
高校受験さぽーと
「子どもが小学生になったし、将来のために、塾に入れようか!?」 「でもなぁ・・・」 小学生から塾に通わせること、ためらっていませ …
勉強方法

【北辰対策社会】効果バツグンの勉強方法

panchi1104
高校受験さぽーと
「社会は苦手だから勉強したくない」 「興味ないから覚えられない」 など、何か理由を見つけて、社会の勉強から逃げようとしていませんか? 「もったいないですよ!!」  …
その他教育情報

【中学生対象】失敗しない塾の選び方

panchi1104
高校受験さぽーと
石を投げれば塾にあたる。 とまでは言わないですけど、塾多いですよね。 埼玉県はおよそ3500件、東京都にいたっては、およそ5000件の塾があるようです。 その中で …
勉強方法

【必見】1日30分で劇的に変わる英単語の勉強法

panchi1104
高校受験さぽーと
英単語は英語の勉強ではとても大切ですね。英単語は欠かすことができないのですが、 「何回も書いても覚えられない」 「覚えら …
勉強方法

【北辰テスト英語】出題傾向と対策

panchi1104
高校受験さぽーと
この記事では、ほとんどの埼玉県の中学3年生が受けるテスト、 北辰テストの英語の出題傾向と対策について解説していきます。 出題傾向(2018年) 北辰テストは公立入 …
勉強方法

【北辰テスト国語】満点の作文を書く方法

panchi1104
高校受験さぽーと
埼玉県公立入試と北辰テストの国語では、作文が出題されます。 配点はなんと、16点です。 作文の採点方法を知り、書き方さえ守ればだれでも満点に近づくことができます。  …
勉強方法

【7月→9月で北辰偏差値10UP】夏休みまでに必要な7つの事前準備

panchi1104
高校受験さぽーと
この記事は今偏差値が60以下で、夏明けに偏差値10UPしたい人対象の記事です。 「入試なんてまだまだ~」と油断してませんか?も …
埼玉県高校入試

【埼玉県公立入試】効率よく志望校に受かる方法

panchi1104
高校受験さぽーと
「楽に受かる方法があったらな」 そんな、夢みたいな方法あるといいですよねっ! 勉強はしないといけませんから、実際「楽に受験に受かる方法」はありませんが、「無駄を省く」こ …
埼玉県高校入試

【平成30年度埼玉県公立高校入試の平均点】英語が難化!?

panchi1104
高校受験さぽーと
1.平成30年度埼玉県公立高校入試の平均点 先日、埼玉県教育委員会は18年度入試の平均点を発表しました。   学力検査問題 …
  • 1
  • ...
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
ブログ紹介

30代男性、埼玉県中小塾→全国規模の大手塾長の教育情報ブログです。

塾時代は第一志望校の合格率96%を達成し、地域の方から厚い信頼を受けました。

正しい情報を正しく使えば、成績も上がり志望校にも受かるものです。このブログでは正しい情報とその使いかたを中心にお伝えします。

詳細ページ

LINE@始めました

友だち追加

役立つ教育情報配信します!

埼玉県高校受験に関する無料相談受付中!

お気軽にお友だち追加してください♪

よく読まれている記事
  • 北辰テストの日程と対策【2023年度最新版】 北辰テストの日程と対策【2023年度最新版】
  • 【埼玉県私立高校入試の仕組み】確約のもらい方 【埼玉県私立高校入試の仕組み】確約のもらい方
  • 英検と漢検が埼玉県の入試において、どれだけ有利になるか解説します 英検と漢検が埼玉県の入試において、どれだけ有利になるか解説します
  • 【埼玉県私立高校に進学した際の補助金についての解説】埼玉県も実質無償化に!? 【埼玉県私立高校に進学した際の補助金についての解説】埼玉県も実質無償化に!?
  • 埼玉県私立高校偏差値表【令和5年度(最新版)】 埼玉県私立高校偏差値表【令和5年度(最新版)】
埼玉県高校受験攻略大全販売中

ブログには書けない情報を載せています!

検索
  • HOME
  • 投稿者:panchi1104
プライバシーポリシー 免責事項 2018–2025  高校受験さぽーと