30代の男性です。
大学卒業後に埼玉県の某大手塾に就職し、勉強方法や受験のシステムを学ぶ。2年後には校舎の責任者を任され、3年後は最年少で統括部長に就任。
その後家庭の事情で退職し、今は新生活をスタート。この7年間の経験を忘れたくないと思い、このブログを開設しました。
大学入試が変わったり、小学生から英語学習が本格化したりと教育環境が大きく変わろうとしています。そんな中、大事なのは情報。正しい情報を、正しく活用できれば、とてもハッピーな受験になると信じています。
私が仕事で学んだことを中心に、教育に必要な情報を書いていきたいと思います。
私が忘れないために(笑)