勉強方法

【英文法を勉強するコツ】英語が苦手な人がやるべきこと

英文法と言われてしまうと、苦手意識が強くなってしまうかもしれませんね。

英文法とは英語を書くときのルールです。そのルールを覚えようという話をします。

どんなスポーツでも、ある程度ルールを覚えないと面白くありませんよね。一通りのルールを知り、実際にプレイして覚えていく。多くの方が、このような経験を通してスポーツのルールを覚えてきたのではないでしょうか。

英語も一緒です。

まずはルールを覚える。そして実際に英文を書いたり、読んだり、聞いたり、問題を解いたりしながら、長期記憶に変えていく。

そのため、英語に対する意識を変えなくてはいけません。

英語はルールを覚え、そのルール通りに英単語を並べる教科です。この意識を持たないと苦労します。英語を苦手としている人は、特にこの意識も持ってもらいたいです。

もし、この意識がなかったら、考え方を変えて、続きを読んでください。(保護者の方はお子様に伝えてください)

「はじめに」が長くなってしまいそうなので、一言でまとめます。

英語はルールを暗記しましょう!

ルール①「英文の語順」

中学1年生の初めに、be動詞や一般動詞を学習します。実はこれらの単元が、3年間の土台となります。

重要なのは、語順の意識です。

日本語と英語の違いの1つとして、語順が挙げられます。

ですが、日本人が日本語を話すとき、語順の意識なんかしていません。普段から使っているので、当然ですね。意識なんかしなくても書けるし、読めるし、話せます。

そこが、穴です。日本語のように無意識に英文を書こうとすると、正しい英文は書けません。次にあげる英語の語順を確実に暗記して下さい。

・be動詞を使った英文

だれは(が)・です(be動詞)・なんだ/どんなだ

・一般動詞を使った英文

だれは(が)・どうする(一般動詞)・だれに/なにを

呪文のように何度も唱えて、これらの語順を暗記します。

語順が暗記できたら、単語を当てはめるだけです。

「彼は学生です」

彼は→he

です(be動詞)→is

学生→a student

並び替えると、

He is a student.が完成です。このように、語順を覚えて、単語を当てはめる。早期からこの意識が出来れば、英語でつまづくことはなくなります。

ポイント

・英語は語順を覚える。

・覚えた語順のルールに、単語を当てはめるイメージ。

ルール②「ルールの付け足し」

ルール①で覚えた語順に様々なルールを付け足していきます。新出単元の文法です。

(例)助動詞のルール

・助動詞とは動詞の前に置く。動詞は原形とする。

・日本語に訳すときは動詞の後ろに、助動詞の意味を付け足す。

・否定文を作る時は助動詞の後ろに、notを置く。

・疑問文を作る時は助動詞を先頭に持ってくる。

以上が助動詞の基本ルールです。これらのルールを覚えて、先程のルール①に追加します。

だれは・助動詞・どうする(一般動詞の原形)・だれに/なにを

このようにして、新しいルールを追加していくと、正しく英文を書いたり、日本語に訳したりすることが出来ます。

ここで、ルールを覚えるうえで特に注意してほしいことがあります。

それは、「なんとなく」ではダメです!助動詞のルールの4つを、あいまいな記憶にしてしまうと、結局間違えてしまいます。ちゃんと正確に覚えましょう。

では、何が出来れば正確か?それは、何も見ないでルールが言えるようになればOKです。

例で書いた助動詞のルール4つを、何も見ないで言えるようになるまで、確認しましょう。これも呪文のように何度も唱えたり、書いて確認してください。

ポイント

・語順のルールに新しいルールを付け足すイメージで覚える。

・新しいルールは、何も見ないで言えるようになる。

ルールを覚えたら実践練習で長期記憶に!

ルールを覚えたら実践演習を行いましょう。

学校や塾、または市販のテキストを使って繰り返し練習しましょう。同じ問題を繰り返すと効果が高いので、初めはノートに、2回目は直接書き込むといった方法がおススメです。

何を使ったらよいかわからないという方は、これらの人気問題集5つを紹介します。

これでわかる英文法中学1~3年―新学習指導要領対応 (中学これでわかる)

解説がわかりやすいので、ルールの暗記を助けてくれます。要点を覚えたら、すぐ問題練習ができるので効率的な学習ができます。また、学校のテストに合わせた「中間・期末予想問題」もあり、定期テスト対策も万全です。

ハイパー英語教室楽しく!わかりやすく!スッキリ!中学英文法ドリル―中1の基礎から高校入試へ

とっつきやすい問題集。中1の基礎から高校入試レベルまで、中学英語をスッキリ総チェックできます。音読CDもついていて、耳と口も使って記憶を助けます。

くわしい問題集英文法 中学1~3年 新装版 (中学くわしい問題集)

中学参考書の定番として広く愛用されている、『くわしい』シリーズの英文法問題集。中学3年間の英語の教科書内容に即してポイントが身につく問題集となっています。

完全マスター中学英文法―中学1~3年 (くもんのスーパードリル)

基礎から受験まで、中学で習う英文法すべてが、きめ細かいステップで学習できる参考書くもんの中学英文法―中学1‾3年 基礎から受験まで (スーパーステップ)のドリル版です。ステップ1つ1つが、「理解」→「確認」→「定着」の3段階で確実にマスターできます。

中学英文法 新装版 (中学ニューコース問題集)

長く愛される中学問題集シリーズの決定版!。解説より問題がメインとなっているため、ガッツリ練習したい人におススメです。

 

さいごに

英文法はルールの暗記の意識で勉強の効果は変わります。

新しい文法は覚えられるのに、点数に結びつかない、ミスをしてしまうという人はルール①がまだ身についていない可能性があります。基本的なルールを言葉で説明できるか確認してみてください。

また、何を勉強したらいいかわからない人は、一つ一つのルールを言葉で説明できるようにしてみてください。

ただ、これだけで英語が出来る様にはなりません・・・。英語が出来るようになるためには英単語の知識も必要です。単語の勉強も忘れずに!

英単語の勉強法はコチラ「1日30分で劇的に変わる英単語の勉強法」